057774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ランサーから見た風景

ランサーから見た風景

オフ会アンケート結果

(1)第三回目オフ会に参加したいですか?
■■■■■■■■■■■是非参加したい
■■■■■■■■■■介助者の都合が付けば是非参加したい
■■■■■■■■■■場所によっては参加したい
■■予算によっては参加したい
□どちらでもない
□参加したくない
■その他
・仕事に支障がない場合

(2)場所はどこがいいですか?複数回答でもかまいません。
■北海道
・札幌
■東北
・仙台市内、郡山市内
■■■■■■■■■関東
・千葉
・東京
■■■中部北部
■■■■■■■■■■中部南部
・名古屋(駅周辺)
・静岡
・清里(山梨県?)
・八ヶ岳(長野県?)
■■■■■■■関西
・大阪
■中国地方
□四国
■■九州
□沖縄
■海外
・ハワイ
・タイ
■■■■その他
可能性は薄いけど職員体制が整ってホテル等の条件が合えば宿泊も可かも。
どっちにしても一泊で変えれる距離ですね。
介助者の都合上、泊まりは多分NGだと思うので近場ということで
宇宙とか。。。(スイマセン)
参加者の中心になるところが良いかも。
おまかせで。

(3)開催時期はいつがいいですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲春
・季節的にはいいんですが、個人的にバタバタしているので…
・5月~6月
・週末
・ゴールデンウィーク
・土日祝日
・土曜日
・4月、5月
■■■■■■▲夏
・移動の際に暑いのが悩めるところですね
・梅雨明けの初夏
・土曜日
■■■■■■■■■■■秋
・土日祝日
・土曜日
■冬
■■■その他
・寒くない時期&年度末3~4月、9~10月以外
・わがままですが、暑からず寒からずという感じです。
・冬以外でできるだけ3連休の時


(4)予算はどれくらいがいいですか?(交通費、ホテルなどは含みません)
■3000円以下
■■■■■■■■■■■■5000円以下
■■■■■■10000円以下
□それ以上


(5)どういう場所がいいですか?
・出来れば、車椅子での席替えも楽に出来るような広さがあるといいですね。
・ホテルの中にある会場が借りられたら理想的
・多くの方と話し合えるところ:顔が見えるところかな
・バリアフリー完備な場所
・車椅子・車椅子トイレ・制約時間厳しくない・円テーブル
・どこでもOKです
・バリアフリーのペンションなど。
・リゾートホテルのパーティー会場など。
・入れて食べれるならどこでもww
・気楽なお店
・ホテルでのパーティ形式
・トイレと車のアクセスがしっかりしていればと思います。
・立食パーティーみたいなもの(もちろんテーブル椅子は用意して…)
・中華料理屋以外。
・車椅子移動がしやすい大型ショッピングセンター
・ホテル
・中華料理がいいかな。。。
・あまり気にしません。
・駅から近いところ
・貸切できるスペースがイイですね
・場所代がかからない大部屋、探してみます

(6)お勧めの場所などありましたら教えてください。
・静岡の駅前のホテル等
・イクスピアリ
・ラクーア

(7)どういうことをしたいですか?
企画のアイデアなどありましたらお書きください。
・京都で行った、各自持ち寄ったお土産交換はよかったと思います。
・お土産交換ビンゴ大会
・あとみんなと満遍なく話の出来る時間設定は必要
・みなさんとお話がしたいです。
・場所を絞り込んでから考える。
・「オリーブの会」のビデオの上映会
・自動車の紹介、装具の紹介
・お医者さんの参加
・観光地巡り&食事会とか
・カラオケ会
・ゆっくりとお喋りできる時間を持てたらいいなと思います。
・今度、一緒に考えましょう

(8)その他、ご意見がありましたらお書きください。
・私もこういったアンケート集計をした方がいいかなって思っていました。
こういったアンケートがあることをBBSに載せてみてはいかがでしょうか?
今年も楽しいオフ会を開催しましょうね!
私の出来る事は何でも言って下さいね!
・第三回の開催が重要と思う。
・いつもお任せしてばかりで、心苦しいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
・前回の京都の時に、ぜひ参加してみたいと思ったのですが、ちょうど出張の日程と重なってしまって問い合わせすら出来ま
せんでした。ぜひ今回は参加させて頂けたらと思っています。
・前で何かやるってのだけはNGです(;^_^A アセアセ・・・
・参加者全員の顔と名前が一致でき、いろんなお話が出来ればと思います。
・このようなオフ会がある事が大変すばらしく思い、今回アンケートしました。
・席の移動が楽に出来るような広いスペースの会場がいいですね
・時間がどれだけ使えるかですねぇ…
・何の役にも立たなくてすみません。
・私の場合、前回が初めての参加で名前と顔が一致しなかった方がいたので各自ハンドルネームの名札を付けていれば分かりやすかったのではないかなと思いました。


© Rakuten Group, Inc.